セルロース cellulose 셀룰로오스 Cellulose

(人体への影響)摂取した方が良い

判定の根拠
■国認定の機関によるADI判定の有無と数値
■海外認定の機関によるADI判定の有無と数値
■その他の機関による調査有無と数値
詳しい内容は、記事の下に書いてあります。
セルロースとは?

セルロースとは、食物繊維の一種で、植物などからつくられます。食べても害はないとされ、排便の量を増やし便通を促す働きがあります安定的で加工等も容易なことから様々なシーンで利用され注目されている素材です。

使用する目的:増粘安定剤
食品添加物としては、チーズがくっつくことやココアの粉末が分離することを防ぐためなどに用いられます。食品にかかわらず、繊維質が液状を固めてくれることから化粧品や工業製品にも多く使われています。

 

対策:対策の必要はない
害すものではないどころか、体にとってある程度重要であると考えられている。種類によっては製造の段階で含有率などの制限は決められているものの、有害性は極めて低いとされ安全なため、特に対策をする必要はないと考えられいる。

 

接触が多くなりそうな製品
■チューブ型のタレや薬味、チーズ、ココアの食品
■口紅などの化粧品
■繊維・布・紙・パルプ・火薬・レーヨン・セロハン・セルロイドなどの製造原料
セルロースの判定根拠

セルロースは安全性が高いため一日摂取許容量(ADI)などが設定されていません。

■国内のADI判定の有無と数値(2005,2006年調査)
安全性が認められているためADIが設定されていません。
一部カルボキシメチルセルロースカルシウムやメチルセルロースなど使用限度が2%までと決められているものの際立って危険な物と判断されていないため、ADIの判定までには至っていません。
(内閣府・厚生労働省調査)

■海外のADI判定の有無と数値(1989年調査)
安全性が認められているためADIが設定されていません。
(FAO/WHO JECFA調査)

まとめ:具体的にどれくらいの摂取量なの??

セルロースの摂取量
ADIが設定されていないため人間に対する具体的数値の算出はできません。よって、現在のところ全くもって気にする必要がないとされます。

類似成分

  1. 食塩 salt 소금 Salz

  2. 二酸化炭素(炭酸ガス) Carbon Dioxide 이산화탄소 Kohlendioxid

  3. アナトー色素 Anato dye 아나 토 색소 Annatto Farbstoff

  4. 醸造酢 Brewed vinegar 양조 식초 Gebrauter Essig

  5. コハク酸二ナトリウム(Na)Disodium Succinate 호박산 나트륨 Dinatriumsuccinat 

  6. 無機塩 Inorganic salt 무기 염 Anorganisches Salz

  7. DLー酒石酸ナトリウム(Na) Disodium DL-Tartrate DL 조치 주석산 나트륨 DL-Natriumtartrat

  8. 乳酸ナトリウム(Na) Sodium Lactate 젖산 나트륨 Natriumlactat

  9. カロテノイド色素(カロチノイド色素、カロチン、カロテン) 카로테노이드 색소 Carotinoid-Pigment

  10. 酢酸トコフェロール tocopherol-acetate 초산 토코페롤 Tocopherolacetat

  11. アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物 Aspartame · L-phenylalanine compound 아스파탐 L- 페닐알라닌 화합물 Aspartam · L-Phenylalaninverbindung

  12. DL-酒石酸 DL-Tartaric Acid DL- 주석산 DL-Weinsäure

  13. スクラロース sucralose 수크랄로스 Sucralose

  14. グルコン酸 gluconic acid 글루 콘산 Gluconsäure

  15. グルコン酸カリウム(K) Potassium Gluconate 글루 콘산 칼륨 Kaliumgluconat